解消すべき不満と解消しなくて良い不満

こんにちは。松本です。

ちょっとブログ更新の間隔が空いてしまいました...。

相変わらず色々と忙しくしております。

 

弊社、株式会社マーケティング・ハピネスはとても小さな会社なのですが、

なぜか(?)多数のB2B営業を受けます。

(長く続けてきたので、そういう意味での検索にひっかかりやすいのでしょうか)

その中で時代の流れを感じたり「なるほどこのような仕組みか」などと

感心したりしています。

 

それはさておき、今日のテーマについてです。

「解消すべき不満と解消しなくて良い不満」

こちらは、某メーカーのカスタマーサクセス部門にいらっしゃる方に

モデレータ―協会でお話いただいたとき、

参加者にもっとも響いたことばです。

 

買物をした後や、サービスを受けた後に

よく事後アンケートが送られてくるかと思います。

いわゆる顧客満足度調査です。

 

自由回答で不満点やここは改善したほうが良いという

意見が上がっていたとき

すべて解決しなくてはいけない...という

脅迫観念に支配されそうになります。

 

けれども、「解消しなくても良い不満」があるという点を

知っておくだけで、とても良い議論ができます。

 

すべて解消してしまうと、

没個性になってしまうのです!!

 

物販であれ、店舗であれ、

コンセプトがあるかと思います。

<明るく、来た人が前向きになれる元気なお店>だとして

音楽をもっと静かな曲にしてほしいとの不満があっても

変更しなくて良いのです。

 

今日は、「解消すべき不満と解消しなくて良い不満」のお話でした...!!